6月26日 曇のち晴れ
昨日は赤羽ビックワンクラブで芦ノ湖釣行、メンバーは師匠IさんとHさん
箒でファーストヒットは私
コーホサーモン 小さいのでリリース 坊主は無くなった
この後も次々とHIT! なぜか私だけ(・・?
全てコーホで小さいので写真もなくリリース
師匠がコーホは銀鮭だから食べればうまいよと言ってたので次回はお持ち帰りしよう
ここで百貫へ移動 ここは先週オイカワ餌でブラウンの74センチ4.9キロが上がっているので今回、私の一押しのポイント。
エサも大きめのを付けてと
頭の中は70センチオーバーのマスが釣れたらどうしよう?
近頃は電子魚拓とかがあるとか携帯のカメラじゃ画素数が足りないかな?とか
師匠の夢みたいに剥製にして玄関に飾るか、、でも剥製はたしか10センチ1万+もろもろで10万かかるんだっけ?とか頭の中は邪念だらけ(笑)
そんな私の殺気を感じてか誰にもアタリがこない(;^ω^)、、、、立石へ移動
ここでは邪念が取れたので
ブラウン40センチ位とか
ニジマス45センチ位とか
その他コーホが爆釣 たまにダブルヒットがあったりで大忙し( *´艸`)
ふと2人に目をやると
アタリがあるがバレタリ、食い込みが浅く掛からなかったりと大苦戦
結局、今回は私だけ爆釣で2人は坊主
釣りをやっているとこういうことがよくあるんですよベテランが坊主で
子供が大きいの釣ったり。いっぱい釣ったり。
だから釣りって楽しいんですネ。!(^^)!
楽さん釣り日記
中川シーバス他、釣り、車中泊などを中心に書いていこうと思います。
0コメント